NEW
イベント情報
【スタッフブログ】並木保育園で森林講話と木工教室
2025/1/22
みなさんこんにちは!😄
1月某日、高原町の並木保育園で、
宮崎県児湯農林復興局の福留福太郎さんと一緒に、
森林の魅力や木材の使い方を学ぶ楽しいイベントを開催してきました🌳
この日は、森林講話と木工教室の2つのプログラムを通して、
子どもたちが自然とふれあう貴重な機会となりました~🤗
講和の前には子どもたちに馴染んでもらえるようにと
福留さんが用意してくれた木でできた銃でたくさん遊びましたよ😋
第一部では福留さんによる森林講話をしていただきました🫡
豊かな森林について、イラストを使いながらわかりやすく説明してくださいましたよ🌲🌲
「木はどうやって育つの?」
「森林が私たちにどんな恵みをくれるの?」といったテーマに、子どもたちは興味津々👀✨
木を植えて成長するまでに50年はかかるというお話に
「へぇー!」と驚きの声が上がりっていました😆
第二部の木工教室では、ヒノキの木でできた「木製カメラ」を作成!📸
ヒノキのいい香り嗅ぎながら子供たちは制作にウッキウキ🎶
木工ボンドを使って指でぬりぬりしたり、ヒモを結んだりと、上手に手先を使って作業していました👏
ドライバーを使うのが初めての子も多く、スタッフが一人ひとりに丁寧にサポートしました👍
完成した木製カメラを手にした子どもたちは、
「自分だけの特別なカメラができた!」と大喜び😁
「お父さんとお母さんに見せたい!」という声も聞かれ、
木工の楽しさと達成感を味わっていました☺️
このイベントを通して、森林の大切さや木材が生活に役立つことを学んでくれて
福留さんの熱心な講話や木工指導も、子どもたちにとってとてもいい刺激になったようです🫡
最後に丸商建設ポーズで記念撮影📸
住宅メーカーとしてこれからも、地域の自然と人々をつなぐ活動を続けていきたいと思います😄
並木保育園の皆さん、ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました✨
うちの園でも木工教室やってもらいたいわ!という方がいらっしゃいましたら
丸商建設宮崎店の広報までお問い合わせくださいね📞